廃消火器リサイクル

人を守る道具が、人に危険を与えないために

古くなって処分に困っている消火器はありませんか?

廃棄方法が分からずに、不安を覚える方はいらっしゃいませんか?

私たちの身の回りに一番多く存在する消防用設備等は、消火器です。建物の廊下、マンションの共用部、町内などに設置されています。
ですが、定期的なメンテナンスが成されていない消火器は、いざ使用する際に破裂してしまう恐れが・・・。台所の隅っこ、倉庫の奥から、押し入れの中から、古い消火器が出てきて、処分に困ったりしたときは、弊社にご連絡ください。全国規模で廃消火器を回収リサイクルする「消火器リサイクル推進センター」の特定窓口として参加しています。

1本からでも構いません。不安の種が、少しでも早く取り除くことが出来るように。
どうぞお気軽にお問い合せください。

消火器リサイクル推進センターHPより

お問い合わせはこちら

廃消火器リサイクルに関しては、京都市または京都南部地域に限らせていただきます。
その他の地域の方もご相談のお電話をいただければ、お近くの窓口を案内いたします。

こんなお困りごとがある場合には
お気軽にお問合せください

  • 消火器が古くなっているが、触ると怖いのでプロに一度見てほしい…
  • 町内の消火器が放置されたまま…破裂事故など問題ないか見に来てほしい(※京都市内のみ)