スジを処理しよう
近頃、近所の肉屋さんでスジを購入しては
下準備するのにハマっている。
決して、派手な作業ではない。
手は牛の脂まみれになるし、灰汁の処理だって、正直面倒なのだ。
今回購入したのは、なんと800グラム。
まずは購入してきたスジ肉を、水で洗う。
親指の腹で、肉を擦るようにやるのがコツだ。
1枚1枚丁寧に洗う。
これだけで、手が脂まみれになるし、その汚れた水を何度も何度も入れ替えて行う。
それらを鍋に放り込んで、肉が水に浸かる程度まで入れて
中火で煮込む。やがて灰汁が出てくる。
沸騰してから、さらに1分加熱して、ボウルに肉を取り出す。
そして、また1枚1枚、灰汁を丁寧に清水で洗う。
もう手はギトギト。少しだけ、嫌な気分になるのだが
この工程こそ、美味しくスジ肉を食べるために必須なのだ。
再び、鍋に入れて、青ネギと生姜を放り込んで、グツグツ煮込む。
沸騰すれば、弱火にして、そこから2時間煮込む。
キレイに汚れを取ったのだから、この時、鍋にうかぶのは肉の脂のみ。
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ。
肉は、すっかり柔らかくなり、アチチの状態で取り出して、1口サイズにカットする。
ようやく下準備終わり。
これを冷凍しとけば、使いたい時に取り出せばOK.
焼き豆腐と、糸蒟蒻を買ってきて、
一緒に鍋に入れて、醤油・酒・みりんで炊けば、
白飯が進む進む。
からの〜
鍋の残り具材・汁を次は水で伸ばして
カレー、がベストな工程。
2日は楽しめる。
上記、全て動画サイトからの知識です。
さて、いよいよ今週から寒さが厳しくなりました。
日中も10℃を超えることなかったようだし。
やっと12月、そして師走。
私も先週1週間は、病に苦しんでました。
咳き込み、寒気、悪寒。。。
何より、今までだったら1日で治っていたのが
結局完治するまで、丸々1週間かかってしまったことが
加齢のせいなのか、辛く、苦しかった。。。
とにもかくにも、健康第一。
健康であることの、幸せよ。。。
皆様、くれぐれも体調ご自愛くださいませ。
そして、メリークリスマス!!