「予め」は、どこまで?
事あるごとに、予防=予めに防ぐ、これが大切ですよね、とは
お話している事なのですが
改めて「じゃあ、どこまで予めに準備しておけば良いの?」と
自分に問いかけてみると、本当に難しいなぁ、と思うばかり。
母がコロナ感染したことが、先週金曜日に発覚。
幸いにも頭痛と微熱程度で、現在は落ち着いているのですが
弊社の会長として、週に数時間程度、会社には来ていたいのです。
「まぁ、少し熱があるけど。。。」
その油断が大敵なのです。
数時間とはいえ会社に来ていた以上
まずは社内に濃厚接触者がいるのかどうかを確認。
濃厚接触者の定義とは
マスクなどの予防措置が取られていない状況で、手が届く距離で
約15分ほどの会話が成された場合。もしくは同居、一定時間の空間の共有。
とのことだそうです。
社員全員の接触時間・状況の確認、そして体調を伺い
いずれも該当しないことを確認。
さらに、私と事務員さんが、接触時間が多かったので
念のために抗原検査キットをなんとか探し出して、いずれも低リスク・陰性を確認。
以上を踏まえて、引き続き通常営業を行う判断としました。
とにかく、こういう事態を想定して、抗原検査キットは購入しておくべきだった。
本当に販売されていなくて、ある薬局では1個1万円と言われたり。。。
つい2週間ほど前には、ドラッグストアに類似品が山ほど積まれていたのに
今や全く手に入らない。
また保健所からの連絡も、本人には発覚から1日以上経過して、ようやく入ったらしく
それまでの食料確保など、身内で動くことに。。。
こういう状況で、どこまで予めに準備しておくのか。。。
改めて防災の難しさを認識した次第です。
とにかく、今やどこで拾うかわからない病気=コロナですが
まずは改めて、初心に戻り
気を引き締めてマスク・うがい・手洗いの徹底を。
確かに以前に比べて、症状は軽いようではありますが
感染した=社会的な負の要因が、あまりにも大きすぎる。
もうすぐ節分を迎えて、春が間も無くそこに来ていますが
気を引き締めて、1日1日をしっかりと。
京都に雪が積もった日
兎にも角にも、先週末の雪は、ここ近年で稀に見る積雪だった。
特に山科・醍醐は、道路にも雪が、そしてアイスバーンがアチラコチラに見られて
ノーマルタイヤの車、だけでなく、スタッドレスタイヤの我々の業務車でも
足を取られる、なかなか危険で大変。
1号線でも、事故が起こっていたり、坂を登れない車が幅に寄せていたり
久しぶりの公共交通機関の麻痺、だったかな。
なんとか昼頃には、雪も止んで、道もスムーズに進めるようになったし。
その日は、年末の大雪だった高島へ向かうところだったので
さすがに不安を覚えたのですが
逆に、山科抜けたら、雪がすっかり少なくなって、これまた不思議な感覚でした。
早朝。
事務所の窓から、パチリ。
車の屋根に、積り雪の多さよ。
夕方、山科の建物屋上から、我らが辺境の醍醐を望んだ様子。
うー、寒かった!
それでも、今日の日中の日差し、そして暖かさは、なんとなくだけれども
春を思わせるソレ、と感じたのは私だけでしょうか。
もうすぐ節分だからね、春は間近だよ。
早くこいこい。春よ、来い。
まだまだ寒い
来月の節分が来るまで、まだしばし寒さとの付き合いが続きそう。
季節は、まだ冬ですからね。
朝の冷え込み、現場で立ち合いしている間
外で待機すると、足元から京都の冷たい空気が、じわぁ〜っと身体を芯まで冷やす。
今もブログを書きながら、コタツで身体を少しずつ温めています。
待ちわびて、春。
まだ正月休みから開けて2週間ほどなのに、ドタバタしています。
理由は材料確保に苦労しているから。
皆様ご承知のとおり、半導体不足、樹脂不足、銅の高騰、、、
当たり前のように手に入っていたものが、全く届かなくなってしまった。
これがコロナ禍なのです。
皆様の業界でも、色々と不足しているんじゃないのかしら。
風呂入って、早く寝よう。
次の日曜日は、本当に久しぶり、結婚式にお呼ばれしています。
会食もどんなスタイルになるのかしら。
そして、久しぶりのスーツ。
体型は大丈夫なのかしら。。。
酒を控えて、よく噛んで。
三杯鶏
三杯鶏サンベージー
説明しよう。
三杯(醤油・酒・ごま油を同量ずつ)で鶏を食べる。
手羽先・手羽元に軽く醤油で下味をつけて
ごま油を引いたフライパンに、ショウガみじんぎり、ニンニク潰したやつ、唐辛子を入れて
こんがり焼く。
ちょっと砂糖を入れてもOK。
そこに、残りの醤油と酒を入れて、蓋をして10分。
蓋を取ったら、ネギを入れて
水分を飛ばして、汁が透明になってくるまで。
最後にバジル(これマスト)を和えて、完成です。
めっちゃ旨い。御飯がススムススム。
もうこの文章書いているだけで、腹減った。
成人の日、お休みをいただいて
青空の下、少し春を思わせる陽気をノンビリと散歩してました。
桜の木の下、幹の部分をジーッと眺めていると
その樹皮の力強さみたいなものを感じながら
遠くて近い、春を思ったのです。
で、1万歩近く散歩したから
帰り道に、昼飯食って、ビール飲んで
ほろ酔いでマクド寄って
サムライなんとか、とナゲット15個買って
家に戻るなり、さらにビール空けて、かっ食らって。。。
本日、腹廻り窮屈なり。
まだ新年あけて、数日しか経っていないのに
なんだか不景気な話題ばかり。
とにかく、我々消防業界の資材が、品切れ続出。
余裕覚えていたら、ご依頼いただいている改修に間に合わないことが発覚して
確保の電話に追われる日々が続いています。
うーん、難しい年度末になりそうだよ。
明日から、寒の戻り?
皆様くれぐれも体調ご自愛くださいませ。
2022
新年あけましておめでとうございます。
6日より、有限会社近藤防災の2022がスタートしました。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
しかし、早々に寒い。
事務所で仕事をしていても、足元が冷える冷える。
最後の休日は、有馬に日帰りで出かけてきました。
金泉・銀泉、気持ちよかったー。
鉱質?のせいかしら、身体がポカポカ、細雪がちらつく山中で
ちょっとだけ、ホッとする時間を作ることができました。
そして、覚悟を決めて(笑)本日より、業務再開です。
土鍋で、カキタラ混ぜご飯を炊いたんです。
近所の魚屋で、大粒のカキとタラをゲットして
米2合に、しょうゆ・酒・みりんを大さじ1ずつ。
少し塩を加えて、ご飯と同様に炊いて、最後の蒸らしでバターを追加。
軽く胡椒を振って、いただきます。美味。最高でした。
3膳をペロッと平らげてしまいました。
正月で鍛えられた胃腸が、なんのカロリー消費も行われることなく
ただただ吸収・摂取することだけを覚えたこの身体、早く元に戻って、お願い。
コロナもまた増えてきているし、工事の商品の入荷は未定のままだし
散々で、予測もつかない情勢が続きますが
今年も柔軟に対応して、まずは春を迎えることを願います。
もちろん、近藤防災の生命線である「元気と笑顔」でね!
是非、相変わらずのオモロイ近藤防災をご期待ください♪