ブームの波及
(いまのところ)何の変哲も無い、弊社の空き地。
隣地を購入させていただき、大きな井戸があったので
「うわー、貞子が出てきそうな立派な井戸やわ。笑」
なんて、語っていたのが4月頃です。
土曜日の夜は、組合の納涼会があって
京都駅近辺で開催されるために、地下鉄東西線に乗って
山科駅で乗り換えです。
ちょうど、T弘君とばったり出会ったので
いよぉ~、と声をかけたら、彼は歩きスマホ(いけまへん)
で、よくよく聞いてみると、早速やっているんだそうですよ。
あれ。あれ。
ポケモンGO
で、納涼会の会場でも、数人がポケモンの話題で持ちきり。
へぇ~ほぉ~、ぜんぜん興味が湧かない。笑
そのあとも祇園に繰り出したのですが
若いお姉ちゃんとポケモン話題をしているのを余所目に(羨ましげに)
眺めていたのですが。。。
昨夜の日曜日のことでした。
休日だったので、ノンビリと夕方過ぎあたりから、お酒をいただきながら
BSで剣客商売を、これまたマッタリと見ていたのです。
夜も涼しい風を感じながら、なかなかにリラックスした時間だったのです。
「きゃーーーーー!」
「やったぁーーーーー!」
外で、男性の若者数名が騒いでいるのが、聞こえてきました。
なんや、こんな夜から。花火でもやって、盛り上がってるんかいな?
と思いながら、その夜は眠りについたのではございますが。。。
今朝、会長が一言。
「なんか、夜に若い子らが、取ったーとか、いっぱいいる、とか
叫んでたけど、もしかしてポケモンちゃうん?」
え、もしかして。。。
モンスター、おるんか。。。
今日も数名、スマホを持った人間が、この敷地内に入ってきたんだそう。
どうやら、この土地に、おるんだそうです。
うーん、ブームの波及、近藤防災にも。苦笑
私はこういう手のゲームにまったく興味が湧かないので
なんとも意見しようが無いのですが
まぁ、まさかこんなに身近だとは、ねぇ。
で、先ほど道具を借りに来られたKさん。
玄関先で別れてから、弊社の駐車場でしばらく車の中で
スマホを触っておられるのを、これまた会長が見たんだそうで。
もしや。
おるんか。
また、色々と。
まぁ、色々とありますわな。生きてたら。
○スイカ
スイカをいただいたんだそうですけれども
とにかく重くて、なんと9kg。
出かけようとした私に、母親から一言。
「1分だけ手伝って。(この時点で、息子に遠慮していただいている。笑)
私は非力だから、あなたが切って」
そうか、先日誕生日を迎えられて、68歳。
もうちょい親孝行せんといかんな、とは思うんですけれども、、、、
ねぇ。苦笑
パカッ。でかっ!
とは、思うのですけれども、決して「美味しそう!」とは思いません。
私、果物の中で一番苦手なのがスイカなのです。
あのシャリジュル感と、行く手を阻む種の存在が、いけません。
あと昔に砂浜でスイカ割りやって、それを分けていただいたんだけど
かなり砂まみれになってて、口の中がジャリついた、苦い思い出があるのです。
まぁ、でも夏の風物詩ですよね。
○ポール・スミス展
7月18日の祝日に、お休みを利用してポール・スミス展へ。
まぁ、なんとポールらしい色彩の数々なんでしょうか。
なんとなく、ミーハーな気もしたりするのですが
このごろ、靴下とか下着とか小物とかニットタイとか
何かとポールを再評価しています(お前ごときが、何を言うのか。笑)
ちきしょう。いちいちカワイイですよねぇ。
で、びっくらぽんやったのが、コチラでした。
David bowieの『The Next Day』のデザインは
なんとPS(Paul Smith)だったなんて。
とにかく何に感動したって、
沢山の作品を意欲的に作り続けていること。
きっと失敗だとか葛藤だとか、沢山あったんだと思いますが
それでも情熱をもって、やり続けることの結果としての強さ、を思ったのです。
○カルボラーナには。
誰も、理解してくれないけれども
カルボラーナには、ビールがよく合う。
ポール・スミス展の前に、腹ごしらえは、いつも大好き
GALDOさんのカルボラーナ(大盛)+男は黙ってサッポロビール。
幸せ = カルボラーナ + ビール
はーい、ここテストに必ず出ますよ。
○最後はまじめに。
なんとか皆様のおかげをもちまして
近藤防災も7月20日をもって
第21期を無事に終わることができそうです。
今年は来期の飛躍に向けて準備の1年でした。
本当に色々なことがあって、苦しい時期も沢山ありましたが
なんとか乗り越えることができそうです。
皆様には、この1年、色々とご迷惑をお掛けすること多々ございました。
それでも、いつも暖かいお声がけをいただきますこと、本当に感謝です。
相も変わらず、近藤防災は愚直に「元気と笑顔」をお届けし続けます。
どうぞ来期も、皆様に寄り添う近藤防災に、ご期待くださいませ!
代表取締役 近藤佳臣
着々と
会社の(というか私の机周り)が、着々と改造されております。
まずは、モニターを机の奥からミョーーーンと伸びるようなアームに取り付け。
浮いてる浮いてる~
ここから、みょ~~~~ん。
バルス!バルス!
浮いた浮いた!
浮かれ者には、ぴったり~\(^o^)/
モニターの物陰に、孫右ヱ門のお茶と、boseのスピーカーが隠れているなんて♪
ほんで、手前のキーボードが、銀行の方とかが使うような、かなり専門的なものらしく
図面描き描きする人に、おススメしていただいて購入したのです。
ただし、ちょっとポジションが高いので、手首のところにクッションが欲しいところ。
ので、しばらくはブックカバー本を手首に当てて、タイプしてます。笑
さてさて、私の背中側はどうなってるかというと。。。
もう、事務所の体を成していません。完全に趣味趣味モードです。
左のLPは、あのThe zombies!!『Odessay and Oracle』
真ん中のビールは、先日福知山の現場からの帰りに道の駅で購入した
丹波ビールです。(ああいう、特産品、大好き。あと枝豆も購入しました)
とまぁ、楽しく過ごしている一方で
しばらくは、とてつもなく忙しい日々を過ごすことになりそうです。
先々週から続いている頭痛も、未だに完治せず、というか悪化する一方で、とほほ。
それでも沢山のご愛顧をいただいておるわけですから、頑張りまっせ~♪
先週のハイライト
なんだか、先週は色々とありました。
(水曜日)
組合青年部の勉強会で、伏見にある料亭『清和荘』さんで
素敵なお食事と、そして店主からたくさんのお話を伺いました。
とにかく、久しぶりに「ちゃんとした味」のものをいただきました。美味しい。
特に夏茄子が最高でしたよ。。。
店主のお話もとてもタメになることばかり。
真・行・草のこと。
日本間のこと。
コーヒーカップの取っ手は、どちら側が正解なの?だとか。
そして、作法のお話。
作法とは「相手に嫌な、不快な気持ちにさせないための知識であり教養である」
うん、まさしくその通り。
そして店主から、岩上力さんの本を進められて
さっそく『京の儀式作法書』というのを読んでいます。
水引・熨斗・お祝いのことなど、京都ならではのことが、たくさん書かれています。
そういう歴史ある文化がある京都に住んでいること、そういう方々とこれから接する中で
コミュニケーションに必要な作法を身に付けて、素敵な大人になりたいものです。
(金曜日)
「おぅ、よっしー(私のあだ名) 金曜日の夜、空いてるんやったら
アツく語り合わへんけ!?」
いつもの口調で、H嵜さんよりお声がけをいただき
夕方から岐阜まで車で約2時間。
まさにホットな夜を過ごしたのでした。
お店は、飛騨牛!牛!んぎゅぅぅ~!
もうちょい、まともな焼肉の写真は無いのか。笑
飛び込みで入ったお店の名前は『やき肉 ささ木』さん。
あれ?京都のかの有名なお店の名前に似てない?笑
店主も気さくな方で、関西弁丸出しで二人で大盛り上がりしたのでした。
近『もぅ肉、最高っす!先輩、岐阜の土地で
イキってワインいかしてもらってもいいっすか!?』
H「かまへん!いっとけぇーー!」
そのあと、夜は柳ケ瀬へ。。。夜は長い。。。
(そして今日)
以前、私の机が1階に引っ越したことを、ブログでお伝えしましたが
色んなものが増えてきました。まさに、増殖中。趣味なモノばかり。。。
うん、少しずつ増殖してるでしょ?
比較されたい方は、前のブログ参照ください。
さてさて、窓枠の上あたりが賑やかでして。
火防稲荷の御札と、マイルス・デイビスの奇作『ON THE CORNER』!!
そして無印の棚には、CDと蕎麦猪口と文庫本。
左に見えまするCDジャケットは、The Ronnettes!!
真ん中の蕎麦猪口は、大阪の中川政七商店で購入したもの。
そして右側にもたれかかってるのは、池波正太郎先生のほかに
まだ手を付けてない夢枕獏のものも。
「楽しみすぎじゃね?」
確かに、おっしゃることはわかります。
でもね
笑う門には福来る
でしょ?楽しくいきまひょ^^