蓄膿
我々の防災業界で「蓄積」という言葉は有名でございまして。
どういうことかとお話しするならば
自動火災報知設備の感知器の誤作動を防ぐために
一定の時間、感知器が作動し続けなければ
その信号を受ける受信機が火災として認識しない、という機能を指すのです。
よくわからないと思いますが、同業者なら
「うんうん」と納得する、お話。
さて、一般の方々でもよくわかる単語が
『蓄膿』という言葉です。
膿(うみ)が溜る、ことですな。
♪う~みよ~ おれのう~みよ~
閑話休題。
先週ぐらいから、なんだか頭が重くて
かといって、頭痛、と言い切れるような感じでもなく
なんだか、どよぉ~んとしていたのですが
なかなか治まらないので、近所のお医者さんに見に行ってもらいました。
ほら、脳血栓とか、動脈硬化とか、そんな影響を及ぼしたら嫌だし
あらかじめ防ぐ、すなわち予防しに行ったのです。
先生いわく
「たぶん、鼻の周りに膿が溜まってて、それが色んな影響を及ぼしてる」
のだそうです。
♪う~みよ~ おれのう~みよ~
た、たしかに
花粉症の時期、なんだか花の横あたりに、とても痛みを感じたこともあったし
今でもなんだか違和感あるし。。。
というわけで、お薬(抗生物質)を頂戴して、食後にいただいたりしているのですが
あまり良くなる感じがしない(>o<)
今日は色々とPC作業してて、肩こりも発症したりと、あまり体調よくないのです。
まぁ雨の時期だから、何かと影響を受けているのかも。。。なんて考えたりもしたり
とにかくポジティブになれないブログの内容でスンマセン。
一方で。
昨夜の情熱大陸、見ました?
AKBの横山由依さん?京都のご出身の方だそうで
あんまりアイドル事情には疎いのですが、一生懸命に今を生きてはるなぁ、と
感動しちゃいました。
『立場が人を作る』
なんて言葉をよく言いますけれども、うーん、たくましい。
応援します。好きなタイプやし(なに!)笑
七変化
路傍に咲く、紫陽花を見て
ふと思う。
土地の酸性具合によって
花の色を変化させるのだとか。
何かと世知辛い世の中ではございますが
その環境に柔軟に対応し
それでも自分自身の根幹については
凛とありたい。
いよいよ梅雨時期ではございます。
気圧のせいか、少し元気がなかったり
身体の不調を訴える方もいらっしゃいますが
少しでも心の中は、晴れますように。
今週も素敵な一週間を(^^)
うどん
お客様からCメールで、とある平日の午前中の仕事内容が送られてきました。
「10時から現場調査、その後移動して、11時から美味しいうどん」
なんじゃこりゃ。笑
というわけで、朝10時に生駒市の施設へ現場調査へ向かい
それから大阪は交野市にある、とあるうどん屋さんに向かったのです。
うどん『楽々』さん
某飲食サイトでは、相当に有名なお店なんだそうで(★★★★☆みたいに)
10時半過ぎに到着したのですが、11時のオープン前に
早くも数名の方が並んでいて、さらに私たちの後にも。。。
期待は膨らむばかりです。
入れ込みに上がらせていただいて、もう早速に埋まっているカウンターの様子を。
ここは、連れてきていただいたお客さんにメニューもすべてお任せします。
郷に入れば郷に従え。
TDLに行ったら、心も体もミッキーマウス。ですね。
ちく玉天を単品で注文し、さらに和牛肉うどん定食(かやくご飯、香の物つき)
まず出汁を一口。。。余韻があっさりしていて、うまい!
これ、きっと良い具材を使ってはりますなぁ。
さらに、とにかく湯がきたて、揚げたての
できたてホヤホヤで、とにかく熱くて熱くて
口の中の上部の薄皮が、ペロペロ~ンとめくれまして。笑
眼鏡を曇らせながら、とにかく美味しくいただきました♪
とにかく、お腹いっぱい。
この日は15時から、安全大会で約2時間の座学だったんですけれども
睡魔との闘いが激戦であったことは、言うまでもなく。
ただし、夕方を迎えて、お腹が鳴り出すことは、無かったんですけれどもね。苦笑
あーあ、写真見てたら、お腹空いてきたよ、、、、まったく。。。
とまぁ、たまにはユルい内容も、如何なもんでしょ?^^;
How to be liked to the goddess
前回のブログで書きました、故米長邦雄名人の名著『運を育てる』をアマゾンで購入して、実際に読んでみたのですが、これは名著。久しぶりに池波正太郎先生の本に匹敵するような、素晴らしい内容で、とてもとても勉強になることばかりなのです。
書かれている内容については
「いかに、幸運の女神に微笑んでもらうのか」
ということで終始一貫しています。日頃の行いや振る舞いを、女神は常に冷静に見ていて、彼女が微笑みたくなるような人間としての生き方をしているかについて、自分で常に省みながら生きていくのだ、ということです。将棋界でいえば、谷川先生、羽生先生がいかに素晴らしい人格者であるのか、一流の人間であるからこそ、棋士としても一流なのだ、ということが書かれています。
自分を高めることを意識して、継続していく。
マズハ ソコカラ デスナ。
米長先生は「謙虚と笑顔」こそ信条である、と書かれています。おこがましいですが、私も同じく。
でも、最近ちょっと笑顔が欠けていたかも、と反省。それでも、先日お世話になっている事業所の事務員さんから、声をかけていただき
「ちょっと、表情が明るくなりましたね」
と言っていただいたことは、とても嬉しいことです。逆をいえば、そんなに曇ってたのか。苦笑
話がガラッと変わりまして。
先日、友人ばかりが集まった飲み会を開催しました。総勢22名。まぁ初めてお会いする方も半分近くおったのですが、皆さんそんな飲み会に集まる方々だからこそ、とにかくアクティブ!というか個性的な方沢山いらっしゃって。笑 とにかく初対面にもかかわらず、お酒が入れば、ぐわーーーっと賑やか。20代前半~30代後半まで、まぁ楽しい時間は、あっと過ぎてしまうものですね。傍から見ている他のテーブルの方々からは、どんな様子で見えていたのか。笑
で、実は、その宴会が終わったあとに、隣のテーブルのグループの方々と目が合って(私から、合わせた。笑福亭鶴瓶さんみたく。笑)少しお話をさせていただきましたところ、なんだか不思議な集まりに見えていた様子。。。^^; よろしければ、ぜひ次回はご連絡+ご参加ください。笑
なかなか世知辛いこと、思い通りにならないことばかりですが
これからも、謙虚と笑顔で。にこやかに^^