泣きっ面に、はっつぁん。
いつも好きになれない2月が、ようやくに終わりました。。。
2月は逃げるようですが、なかなかしぶとい。。。
ふぅ、やっぱり色々とありましたねぇ。。。考えることは数知れず、やってくる困難も数え切れず、、、さすがに、ぐたーっとしてしまいました。いけません、反省です。
で、日曜日の現場では、その凹みがマックスまで下ってしまい、現場でミスをしてしまう有様。いけません、分かっているのに、なんとなく「大丈夫だろう」なんて、十分に確認をしていなかったら、やっぱりやっていましました。もちろんお客様にご迷惑をお掛けしたことも本当に申し訳ないのですが、わかっていて、やってしまった、という自分のミスについて、とても恥じたところです。もう、今月はメソメソしてないで、気合を入れて、頑張ります!よっしゃー!やるぞー!うぉーーーー!
そんなときのBGMは、古今亭志ん朝師匠の落語です。イヤー、面白いですねぇ。風呂敷、なんて最高です。酒の酔っ払ったネタが、特に大好き♪なにはともあれ、なんとか多忙の年度末を、きちんと過ごしたいところ、なのです!
が、しかし。。。。
ついにきました、花粉の季節。。。嗚呼、馬鹿、杉花粉之馬鹿者目。
♪わーすれられないのー(わすれられないのー)
あーのひとがいったー(あのひとがいったー)
くしゃみがとまらないー かーふんのきせつよーーーー
恋でもして、春特有のポーっとして、花粉の辛さでも忘れてやろうかってんでぃ、こんちくしょー!
と、毎度相変わらず馬鹿なことを申しておりますが、なにはともあれ、春はもうすぐそこまできています。梅の花も咲いているのかしら?少し心の余裕を持って、桜の季節を待ちたいものであります^^
※追伸
本日の現場(某高校)にて。
失敗しな( )ことは立派である、失敗してから立ち上がるのは、さらに立派で( )る。
おしい、なんか、惜しい。
このように教師とは、自ら失敗を生徒に見せることから
青年たちが希望を見出すことを手伝うのだ。