シマウラさん、私は貴方の机の横にいますよ。
最近、仏壇に手を合わせることが多くなりました。なぜか、事務所に掲げているオヤジの写真が気になります。歳とったんでしょうね。最近はもっぱら居酒屋がお気に入りだし。笑 しかし、身近にありながら気づいていなかった、良い人生の目標が出来たので、本当に嬉しい限りです。思いっきりぶつかって、逃げずに、悩んで人として成長していきたいと思います。
そして、もう1つ。歳のせいでしょうか。最近、特に涙もろいです。笑
昨夜は『コクリコ坂』からを見て泣きました。昔、中学生の時に学校全体で映画鑑賞会があって、なぜか映画が『花嫁のパパ2』で、ハリソン・フォードが最後に娘を嫁にやるシーンで、映画館のど真ん中でヒトリ号泣して、周りから冷たい目で見られたのを覚えています。笑 妹には「兄は冷血だ」なんて言われて凹んだりしていますが、あぁ俺も人間なんだな、なんて思ったり思わなかったり。笑
そして今は東京の祖母のもとに行ってる母親から誕生日メールをいただきました。私が生まれた時に父親はとても喜び、そして私の名前は親戚がつけたらしいのですが、それを天恵開花運だと納得した、というエピソードを教えてもらいました。
まぁこんな相変わらずの34歳ですが、一日を大切に2013年を過ごしていきたいと思います。
高校選手権鵬翔高校優勝おめでとー(^^)
ついにやってくれました。下馬評はかなり低かったんですけどね~。やはり勝負事は何があるか分かりません。
我が地元では、鵬翔=サッカー名門校なんですけど、やっとやっと内弁慶っぷりを脱出!
京都橘・鵬翔共々攻守の切替が早いチームは見ていて面白いですし、昨今のバルサブームに一手を打った両校の決勝戦はスリリングでしたね。
今年は鵬翔出身の興梠選手が浦和に移籍したので、励みに頑張ってほしいです。
| 5 コジマ(金)
最近近所でいい呑み屋発見しました!
あー、呑みにくり出したいなーと最近いつもつぶやいています。勝手に行けやって感じですね。週末にでも一杯飲むぞ!ヨシムラです。
この間の高校サッカー選手権決勝。たまたま帰宅してTVをつけたら、録画分が放送されてたので観ました。京都橘高校といえば僕らの頃は女子高だったので、男子のスポーツで全国大会のしかも決勝に出場しているのが物凄く違和感を感じました。ただ内容的にも面白く、結果で言えば負けて準優勝で残念ではありましたが素人目にも勝った鵬翔高校共々レベルの高いサッカーだったのかなと上から目線で感じました。パスの精度、スピード、シュート力どれも見応えがありました。2校で注目した選手が未来の日本代表に入ると思うので、今後おっかけたいと思います。
試合は、延長戦でも決着が付かず、PK戦にもつれ込んだそうですね。実は途中で寝てましたけど・・・。
いつの間にか、社長が遠くへ・・・
こんばんは、今日は私は仕事お休みの日でした。
なんとなくですが、ブログの日の休みって多いような?
これも、誰かの陰謀か?
そんなわけで、今日は朝から散髪に行き、その後何しようかなあ?と、思案していたんですが、あいにくの雨。 この雨の日と休みの日が重なるというのもなんだか多いような? これまた誰かの陰謀か?
あいにく、天気がこんなだとやれる事も限られてきて、まあとりあえず映画でも観に行こうと映画館へ。
とりあえず観たかった映画のチケットを買い、待ち時間が2時間ぐらいあったので昼ごはんを食べ、さらに時間があったので本屋に行き時間をつぶしていました。 その本屋でIpotで音楽を聴きながら雑誌とか眺めていると、なにやら大きい太鼓の音が・・・。 音楽をイヤホーンで聴いていていても聞こえてきたので、なにかチンドン屋か何かかな? と、思ってイヤホーンを外すとなにやら聞いたような音が・・・。 そうです、うちの社長の出したCDの曲ではありませんか。 そういえば某書店で販売しているといっていたなあ。 販売の為、曲を流しているのかなあ? と、思い売ってそうなところを探しましたが、何処にも無く、しかも販売の為だけに曲を流しているものとばかり思っていたら、なんと全館のスピーカーから流れている事が判明。 なんだか社長がBIGになり、遠くへ行ってしまった感を少し感じました。
で、本題の今日観た映画ですが、「ソハの地下水道」という映画です。
面白かったです。設定は第二次世界大戦の最中のポーランドが舞台で、主役のポーランド人のこそ泥&下水道修理を生活の糧にしている男が、地下下水道で捕虜収容所行きを逃れる為に地下へ逃げる穴を掘っているユダヤ人達に遭遇し、黙っている事と地下水道を知り尽くしているので手助けをする事で、金を要求する事に。大まかなストーリーは、シンドラーのリストとかと近い気もしますが、何ゆえこの男が小悪党なので逆に話しにリアリティーが出来て入り込みやすかったです。
この時代の、この手の話は出尽くした感がありましたが、成る程こういうのもありか、と思わせてくれました。
しかし、残念な事にパンフレットが、なぜか品切れに・・・。
登場人物が多い上に、時代背景も復習したかったんでパンフレット欲しかったんですけどねぇ~。
私らの世代は当然戦争を知らない世代ですが、「戦争を知らない子供たち」でさえもう老人になっているこの時代だからこそ、こういう映画は観ないとね。
大島渚の戦い
正直、映画なんて見たこともないし、なんかニコニコへらへらしてる監督なんかな?と思った。ところがどっこい、パイオニア的存在の映画監督であり、自分の信念を貫いて、それに向かって突き進む戦う男だったのです。戦場のメリークリスマスぐらいしか、よく知らないのですが、初期の社会問題作やカンヌで絶賛された愛のコリーダあたりを作り上げるまでの、創造社という組織を作ったりする過程における、大島渚の苦悩とか姿勢などがとても面白かった。またインタビュー途中でも気に入らない質問などあれば、声を荒げて否定するところなんか、本当に生きてる人なんだなぁ、とすっかり感動してしまった。
「失うことを恐れれば、人間はダメになる。」
帰りに「戦場のメリークリスマス」でも借りてこようかなー♪
おそおめ
| 7 オカノ(火)
おそおめ
| 7 オカノ(火)
明けましておめでとうございます。
休みが有るでは、ありませんか!!
いざ!
こんな感じですね。
| 6 イチイ(月)
明けましておめでとうございます。今年も元気ハツラツ頑張って行きます!
長い様で短い1年が始まりましたね。
正月休みと言えば私の中では、まず暴飲暴食。久々に会う地元の仲間と飲む酒はサイコーですね。次にサッカ―高校選手権。10代の青春まっしぐら・見ていて気持ちの良い懸命さが出てます。我が地元、鵬翔高校はベスト4まで進んでて明日の準決勝は優勝候補星稜高校。精一杯頑張ってほしいです。
今年も頑張るぞー
| 5 コジマ(金)
明けましたね、おめでとうございます。
いやー、寒いですね最近は!ヨシムラです。皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年の正月休みはお陰様で(カレンダーのおかげ?)例年よりもゆっくりできました。衝動買いしてストレス発散できましたし、AKB48が良く歌ってくれたので銀の玉が久々大量に出てきまし、今年もはりきっていきたいと思います。
今年の目標は、弊社社長にもよく言われる事ですが読書を1冊でも多くしようと思います。読書嫌いで中々実行には移せなかった事なので、今年から言葉の引き出しを増やしてみせます。
今年の目指すところは、元気で!
新年明けましておめでとうございます。
新しい年も、1週間も過ぎるとすっかりお正月気分も抜けますね。
私はというと年末から年明けてまで、忘年会、新年会、同窓会、お正月だから・・・というわけで飲みっぱなしみたいな日々を送っていました。
それが祟ったのか、昨日ぐらいから風邪気味でふらふらです。
初詣とかここ最近は、常に健康第一を祈願している私ですが、さすがに暴飲暴食の生活乱れっぷりには体が反発したみたいです。
お正月休みはとても楽しく過ごしたんですが、新年早々気が重いです。
風邪とかで体調が悪い時って、健康のありがたみがよくわかりますよね。
具合が悪い時から治ったら、本当暴れまわりたくなるぐらいテンション上がります。
やっぱ、健康で元気が一番!
新年あけましておめでとうございます
「○○してくれへん」「××してほしかった」など
色んな場面で受動的な立場の人が未だに多く
それでは社会の循環が停滞してしまい
なかなか良い世の中になることは難しいのでは、と思います。
そこで、我々から感謝を届けることをスタートにしてみたいのです
決して受けることを待たずに
私たちから感謝を能動的に働きかけていけば
きっと世の中の流れもよくなり
我々の目指す「火災の無い町作り」を
実現できると確信しています。
それぞれの価値観や立場があるのだから、相手を責めてはいけない
相手に物事を伝えるには、まず自分が変わらなければならない。
そのために我々が、先ず感謝を持って相手に接する。
そして相手に自分の気持ちや思いがきっと伝わることを信じてみよ
何気ない小さな事でも、相手に感謝を伝えよう。
心の中で思うだけではなく、キチンと言葉にして伝えよう。
「感謝は幸せの予感である」です。
今年も、我々の「元気と笑顔」で
皆さんに感謝を届け続けて
火災の無い、災害に強い町作り(社会)を目指して参ります。
本年も是非、近藤防災にご期待ください!