私はCDが欲しいのです
今日は昼間、京都駅近辺でお仕事だったのですが、某予備校の本日の温度掲示板が「15℃」を表示してました。あれー、いよいよ春が来るんじゃないか!?の期待が高まるのですが、まだまだ信用していませんよ。なんせ昨年は3月末の大雪がありましたからね。それでも、着実に春が近づいてきている、ってことに変わりはありませんね。
最近、ハマっている音楽があります。サルサです。現場の帰りに、AMラジオから流れてきた音楽番組がサルサを特集していて、また軽自動車のチープなスピーカーから流れてくるトランペットやサックスの決めフレーズとかピアノの音にやられてしまいました。君に胸キュン♪ぐらいにズキュンです。
「うわー、これええ音楽やなー。誰の曲なんやろー?」と思わずつぶやくと、助手席のオカノ君がスマートフォンを取り出して、その音楽を彼(=スマートフォン)に聞かせるのです。すると、あら不思議。その音楽のアーティスト名・曲名が、瞬間に表示されるじゃありませんか。ひやぁー、本当に便利な世の中なんだなぁ、と感心。さっそく、その情報を元にCDを購入して、聞きまくってます。いやー、かっちょいい!CDのジャケットは禿げたオッチャンがトランペット持って、格好つけてるだけなんですが、中身は期待を見事に裏切っていますね!(失礼)
そういえば、最近CDを購入する人々が極端に減っているんだそうで(タカノ情報による)オリコンの上位のCD売上枚数も数千枚に届くとか届かないとか。みんなMP3だのでダウンロードしてるのかな?それともYOU TUBEとかで見まくってるのかな?私とかはCDだの本は、ずーっと持っていたいタイプなので(おそらく年上のシマウラもそうでしょう)まだ1度だけしかダウンロードをしたことがありません。それも大瀧詠一のネットラジオ限定の放送だけ、です。うちの子供たちとかは、きっと音楽=ダウンロードする、が当たり前になるんだろうなぁ。それでも、大きくなったときに私が楽しんできた音楽を物で手渡して、共有できれば嬉しいです。うちの親とそういうことが無かったからですね。子供のころの我が家の音楽といえば、カラオケセットに入った裕次郎とかのカセットテープだけでしたから。たまに「子供の時にMTVを見て育った」なんて同年代から聞いたりすると、本当に羨ましくてしょうがなかったものです。
でもなんだかんだいって、CDの購入はアマゾンちゃんです。本当はゆっくりCD屋さんとかに行きたいんですけどね。本屋もしかり。4月になって落ち着いたら、のんびり出かけてみよう。
というわけで、今日はくるりの「ばらの花」を聞いてオヤスミナサイ。
http://www.youtube.com/watch?v=h0uwnw7A-M4
※お・ま・け。
先日のライブより、ベース(=近藤)とギターとボイスパーカッションのセッションの様子をどうぞ